利用できる補助金制度|埼玉県川口市の税理士・会計事務所

SYSTEM

ADVICE

補助金は主に経済産業省、地方自治体が主体となって産業の育成や施策を推し進めることを支援する制度です。

中小企業にとって資金の調達は事業を円滑に進めるために非常に重要です。金融機関からの融資だけでなく、補助金・助成金制度をうまく活用していきましょう。

補助金はあらかじめ予算が決まっており、公募期間も設けられていることが多いため、申請が始まる前から情報を取得し、助成金申請対象かどうかを判断し、申請に必要な書類の準備を申請前から進めておくことが助成金を獲得するうえで非常に重要となります。

当事務所では、顧問先のお客様に関連する補助金があれば事前に情報を提供しており、ご希望があれば申請書の準備・作成から申請までトータルでお手伝い致します。

SUPPORT

事業再構築補助金

事業再構築補助金とは、ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するために中小企業等の事業再構築を支援する制度です。コロナ対策の一環としてスタートし、補助対象や補助額は少しずつ変化していますが、現在第10回の補助金申請が締め切られたところです。

新事業を始めるには資金が必要となりますので、経営の多角化を図りたい、現事業の補強する事業を始めたいなど、何かを始めたいと考えている事業者様にとっては非常にありがたい制度です。ただし、申請には多くの書類が必要で、且つ作成が必要な資料もあり、事業者様単独で申請準備をするには大変な労力がかかります。

当事務所では、申請の対象となるか否かの判断から申請書類準備のサポート、事業計画書の作成、申請入力項目の確認など申請完了までのサポートを行っております。

当事務所のお客様の申請例

お客様の事業 中国の工場でOEM製品を製造・輸入販売
申請までの経緯 コロナ下、中国のロックダウンや長引く円安、燃油高による輸送コストの上昇などの影響を受け、売上がコロナ前より落ち込みました。月次の打合せの際、社長より新事業を立ち上げたいとのお話があり、事業再構築補助金のご提案をしました。

SUPPORT

新規事業についてヒアリングし、補助金の主旨に沿うように修正を加えながら当事務所にて事業計画書を作成し、申請時に必要な書類の内容確認、入力情報の内容確認までサポートしました。

COLUMN

経営とお金についての
話題をお届けします

税務・会計業務に関する最新情報から、中山&パートナーズの日常業務にまつわる話題まで。経営者様にとって役立つ情報をご紹介します。

詳しくはこちら